· 

飲んでいる薬が分からない、そんな時は?

 こんにちは。並木町歯科です! 

 

 先日いらした患者様との会話で、あらためて感じたことがありました。

 

 「いま飲んでる薬の名前が分からなくて…」と、ちょっと困ったような笑顔でお話しされたんです。

 

 実は、こういう場面ってけっこう多いんです。特にご高齢の方や、いろんな病院をかけもちされている方は、何を飲んでいるか分からなくなってしまうこともあるんですよね。

 

 でも、歯の治療では「どんなお薬を飲んでいるか」がとっても大事なんです。血をサラサラにする薬を飲んでいると抜歯に影響があったり、お薬の種類によっては治療のタイミングを調整する必要が出てきたりもします。

 

 「そういえば、お薬手帳って家にあったかも…」と思い出される方も多いのですが、できれば毎回の受診時に持ってきて頂けると助かります。近年はスマホのアプリで管理している方も増えてきましたね。

 

 私たち並木町歯科スタッフは、できるだけ患者様の治療をサポートしたいと思っています。お薬のこと、少しでも不安があれば遠慮なく聞いてくださいね。

 

 日々の診療の中で、患者様との何気ない会話から学ぶことがたくさんあります。

 

 ※写真は、空き時間を利用して診療時のフィードバックを行ったときの様子です。