訪問診療


訪問診療は保険医療です

 

 

体が不自由、介護が必要など通院が困難な方のために、歯科医師、歯科衛生士がご自宅・病院・施設へ訪問し歯科治療を行うサービスです。

 

「介護保険証」「健康保険証」が適用されます。

 

主に虫歯や歯周病の治療、入れ歯の作製・修理、口腔ケアなどを行います。

 

 ご自宅だけではなく、ショートステイ先や介護施設への訪問も対応しております。

 

おかげさまで多くの患者様にご利用頂き、患者様から励みになるお言葉も頂いております。


よくあるQ&A

Q.診療日時は?

A.月曜日の午後及び火曜日の午前の営業時間(令和7年9月現在)

 

Q.ご家庭での準備は?

A.お水と、電気のコンセントをお借りする場合がございます。

 

Q.治療費は?

A.健康保険がお使い頂けますので、1割〜3割の負担で治療を受けて頂くことが出来ます。

 

訪問歯科で関わる介護保険の部分は区分支給限度額の対象外のサービスになります。訪問歯科を利用した為に、現在利用中のサービスが利用出来なくなったり、利用回数が減ってしまう等といった事は御座いませんので、安心してご利用下さい。

 

Q.交通費は?

A.秦野市内の場合は500円。※市外は要相談

 

 Q.お支払い方法は?

A.次回訪問時に現金での支払いをお願いしております。


当院の訪問歯科特徴


通常の歯科医院の診療室とほぼ同じ訪問医療サービスを提供します。セッティングから撤収まで全てが簡単でスピーディー訪問診療用機器「VIVA ace」を用意しております。診察室と変わらない高性能システムです。

歯科医師と歯科衛生士がチームとなって治療やケアにお伺いします。

 

 

 


安心して治療を受けれるように、治療器具は患者様ごとに交換をし消毒滅菌し感染予防を行なっております。


訪問歯科医:高畑亮介

 趣味はサウナです。厚生労働省後援の資格"サウナ・スパ健康アドバイザー"を取得し、サウナ浴方法を自分に合うように、また人に伝えられるように勉強しています。

 訪問歯科診療時間帯は、月曜15時〜18時・火曜日9時〜13時です。現在は主に秦野市内の患者様の元へ伺っておりますが、並木町歯科から16kmの範囲内でしたら訪問可能です。