スタッフブログ

歯医者は予約制
スタッフブログ · 2025/03/21
歯医者は予約制 こんにちは。並木町歯科です。 患者様からよく頂く質問で、「予約しなきゃだめなの?」「遅刻してはだめなの?」と聞かれることがあります。並木町歯科では予約制を導入しており、日時を決めて治療や予防処置をします。歯科以外の医療機関では予約制でないこともしばしばありますので、このような質問に違和感はありません。...

歯医者に行きたいけど行けない
スタッフブログ · 2025/03/19
こんにちは。 並木町歯科です。 今日のタイトルを見て、自分に当てはまる、もしくは家族に当てはまると感じた方はいませんか? 歯医者に行きたくても行けない方とは、様々なケースがありますが、今日は歯科訪問診療の話をします。 過去に何度か歯科訪問診療について書いたことがありますので、そちらもご覧いただければと思います。...

ご卒業おめでとうございます
スタッフブログ · 2025/03/17
こんにちは。 並木町歯科です。 少しずつ暖かい日が増え、春が近づいてきました。この時期は、なんといっても卒業シーズンですね。先日、秦野市内の中学校では卒業式が行われました。そして3月19日(水曜日)は秦野市内の小学校の卒業式です。生徒の皆様、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます。...

ホワイトニングの実際
スタッフブログ · 2025/03/13
こんにちは。並木町歯科です。 「歯のホワイトニング」…一度は気になったことがあるのではないでしょうか。...

歯科衛生士ってなにをしているの?
スタッフブログ · 2025/03/11
こんにちは。 並木町歯科です。 並木町歯科や、それ以外の歯科医院へ通院されている方、『歯科衛生士』をご存知ですか?よく、歯科助手に間違われたり、呼び方が分からなくて『先生』と言われることもあります。 その中でも、歯科助手と歯科衛生士の違いについて詳しく知っている方はあまり多くないと感じています。...

SRPセミナー
スタッフブログ · 2025/03/09
こんにちは!並木町歯科です。 まだまだ寒い日が続きますね。 2月24日(月)は歯科衛生士の歯周基本治療のセミナーを受講しました。 並木町歯科は、子育て中の歯科衛生士が多く、一日がかりで遠方までセミナーを受けに行くのが難しいことも多いのですが、今回、デントレ様に依頼させて頂き、並木町歯科まで講師の先生方が来てくださいました。...

子供のための食事は作らない
スタッフブログ · 2025/02/21
こんにちは。 並木町歯科です! タイトルを見てくださった方、このタイトルを見てどういった印象を受けますか? 子供に食事を与えないという意味ではありませんよ!(笑)...

歯ブラシのこだわり
スタッフブログ · 2025/02/18
こんにちは!並木町歯科です! みなさんは、歯ブラシを選ぶ時、何を基準に選んでいますか? 昨今、ドラッグストアやホームセンター、歯科医院等で販売している歯ブラシはとても種類が多く、何を基準に選んだら良いか判らないという声をよく聞きます。 歯ブラシの選び方は様々ですが、今日は、歯ブラシの毛先に注目してお話しようと思います。...

問診票の目的
スタッフブログ · 2025/02/07
こんにちは。並木町歯科です。 このブログをご覧になられている方の中で、どこかの医療機関へかかられたことがある方は少なくないと思います。 その際、問診票の記入をしたことがありますか? おそらく、問診票を記入する場合が殆どではないでしょうか。問診票は、診察や治療のために必要な書類ですが、法律で作成を義務付けられているわけではありません。...

AED(自動体外式除細動器)
スタッフブログ · 2025/02/05
こんにちは。 並木町歯科です。 今日はAED(自動体外式除細動器)についてお話します。AEDは施設、学校、商業施設、コンビニなど、昔に比べ、設置場所がとても増えているので1度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。 並木町歯科にもAEDがあります。今まで診療中にAEDが必要になった場面はありませんが、医療機関にとって必要な医療機器です。...

さらに表示する