トップページ
24時間ネット予約
求人募集
歯科医師紹介
医院紹介
当院の特徴
バリアフリー
「か強診」
臨床歯科麻酔認定衛生士
支払い方法について
新築移転しました
診療の流れ
診療案内
一般歯科
小児歯科
インプラント
ホワイトニング
マウスピース矯正
訪問診療
コンフォート
アクセス
スタッフブログ
お知らせ
口腔内スキャナー
トップページ
24時間ネット予約
求人募集
歯科医師紹介
医院紹介
当院の特徴
バリアフリー
「か強診」
臨床歯科麻酔認定衛生士
支払い方法について
新築移転しました
診療の流れ
診療案内
一般歯科
小児歯科
インプラント
ホワイトニング
マウスピース矯正
訪問診療
コンフォート
アクセス
スタッフブログ
お知らせ
口腔内スキャナー
スタッフブログ
スタッフブログ
スタッフブログ
· 2025/06/30
歯医者に行きたくなさすぎて検索してるあなたへ
こんにちは。並木町歯科です! 気が付けば6月の終わり、1年の折り返し地点ですね。忙しかった方も、そうでなかった方も、どんな半年でしたか?中には今年まだ1度も歯医者に行っていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日は、「歯医者に行きたいけど、行けない…」そんな気持ちを抱えているあなたに向けて書いています。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/27
歯を抜いたあとはどうなるの?
こんにちは。並木町歯科です! 今日は、「歯を抜いたあとは、どうなるの?」「気をつけることはあるの?」といった、ご質問について、お話しますね。 抜歯したあとのお口の中はどうなるのでしょうか。歯を抜いたあとは、その場所に小さな穴ができ、これを「抜歯窩(ばっしか)」といいます。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/25
熱中症対策の水分補給は?
こんにちは。並木町歯科です! ここ最近、毎日真夏のように暑く、水分補給を意識していらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 暑い日が続く中、熱中症対策として「こまめな水分補給」が大切ですよね。テレビやネットでも熱中症の予防を強く呼びかけています。 でもここで、歯科衛生士としてひとつ気になることがあります。 それは…...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/23
フッ素入り歯磨き粉は危険?
こんにちは。並木町歯科です! 患者さんからよく聞かれる質問の中に「フッ素入りの歯磨き粉って使ったほうがいいの?」というものがあります。 SNSやネット上では 「フッ素は体に悪い」 「自然派がいいからフッ素は避けてる」 という声もよく見かけます。 でも、フッ素は正しく使えば虫歯予防にとって非常に有効で、安全性も確認されている成分なんですよ。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/20
入れ歯が痛い時…そんな時は?
こんにちは。並木町歯科です! 今日は、毎日の診療の中でもよく聞かれるお悩みについてお話ししたいと思います。それは…「入れ歯が痛いんだけど、どうしたらいいの?」というご相談です。 「この入れ歯、最近どうもあたる感じがして…痛くてうまく噛めないのよ」とのご相談を受けることがあります。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/18
舌のケア、できていますか?
こんにちは。並木町歯科です! 今日は「舌ケア」についてお話ししたいと思います。 あなたは、歯磨きは毎日されていると思いますが、「舌」のお手入れはどうでしょうか?...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/16
予約に遅刻しそう!そんな時どうすればいいの?
こんにちは。並木町歯科です! 患者様から時々いただくご質問のひとつに、 「予約時間に遅れそうな時はどうすればいいですか?」というものがあります。 今回はそんな時の対処方法についてご案内いたします。 ①まずはお電話ください! 予約時間に間に合わないかも…と気づいた時点で、できるだけ早く当院までお電話をお願いします。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/13
治療中は目を開ける?閉じる?
こんにちは。並木町歯科です! 今日は、患者さんからたびたび聞かれるちょっと気になる質問にお答えします。 それは… 「治療中って、目は開けていた方がいいの?閉じた方がいいの?」です! 結論から言うと…どちらでも大丈夫! 実はこれ、「絶対に開けなきゃいけない」「閉じなきゃいけない」という決まりはありません。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/11
歯科スイーツ!!
こんにちは。並木町歯科です! 今回は、ちょっと変わったお菓子作りのお話をシェアしたいと思います。なんと、お菓子作りが得意な歯科衛生士のIさんがまたまた、「歯の形のクッキー」を作って、みんなにプレゼントしてくれました! 当日シフトが被らなかった並木町歯科のスタッフ、ごめんなさい(涙) クッキー型はネットで購入したそうです。...
続きを読む
スタッフブログ
· 2025/06/09
もうすぐ認知症予防デー
こんにちは。並木町歯科です! 6月14日は「認知症予防デー」ってご存じでしたか? 高齢化が進む中で、認知症は誰にとっても身近なテーマになってきています。 実は、歯とお口の健康が認知症の予防に深く関わっていることが、最近の研究でわかってきているんです。 その中でも注目されているのが歯周病と認知症の関係です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる