足場工事
着々と工事も進み、足場工事からおおよその建物の枠組みが出来上がってきました。

秦野の桜
高畑先生のブログ · 2023/03/31
冬が終わり、華やかな桜が堪能できる季節になりましたね。

基礎工事続く!!
新しい並木町歯科! どんどん工事も進みました!!

麻酔講習に行きました。
高畑先生のブログ · 2023/03/01
ブログ閲覧ありがとうございます。 先日、日本歯科医学振興機構さんが東京で主催する歯科麻酔歯科医、衛生士の認定講習を受講してきました。 内容は歯科麻酔に関わる法令、解剖学、麻酔薬の種類や特徴、麻酔術式、緊急時対応などとても充実しています。 実習も含まれており、専門の先生方の指導の下、患者負担の少ない麻酔方法を教えていただきました。...

地盤工事
1月13日からいよいよ地盤の工事が始まりました。 近隣の皆様には、工事期間中、ご不便、ご迷惑をお掛けするとは存じますが、ご理解とご協力の程宜しくお願いします。

兎年
高畑先生のブログ · 2023/02/02
昨年は様々な出来事がありましたね。 日本漢字能力検定協会による2022年の漢字が「戦」だったように、社会情勢の変化や物価高騰など、身近な生活に関わること含め去年は激動の年でした。

隣接地(徒歩10秒)へ移転します!
工事の無事を祈る地鎮祭が執り行われました。

丹沢ベーカリー
高畑先生のブログ · 2022/11/30
「丹沢ベーカリー」秦野といえば環境省「名水百選」で全国第1位を記録するほど水が有名です。 そんな秦野盆地の水、国産小麦を使用したパンが特徴です。

「ウェルビー栄」
高畑先生のブログ · 2022/11/01
先日名古屋に行ってきました。 名古屋といえばひつまぶしや味噌カツ、名古屋城に熱田神宮など有名なものが様々あります。その中で特におすすめしたいのが"ウェルビー栄" そう、サウナです。ここに行きたくて最終新幹線で名古屋まで飛んでいきました。

スマホアプリ『私の歯医者さん』
高畑先生のブログ · 2022/09/30
気がつけば蝉の鳴き声もおさまっていましたね。 5月頃から続く長い猛暑もようやく終わり、台風が押し寄せる季節になりました。 静岡県では台風15号による被害が深刻で、一週間経過した9/30日現在も断水が続いているようです。 一刻も早い復旧作業を願うと共に、現場で作業している方への感謝の気持ちを忘れません。...

さらに表示する